• ポイントキャンペーン

PHP文庫
「骨盤おこし」でからだの不調は消える

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 205p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784569679792
  • NDC分類 492.7
  • Cコード C0177

出版社内容情報

腰痛から便秘まで、からだの不調がミルミル消える奇跡のメソッド「骨盤おこし」。知識ゼロから実践できて、即効果があがる方法を伝授!

【著者紹介】
えにし治療院院長

内容説明

「骨盤をおこす」だけで、からだの機能は10歳若返る!本書は、多くのトップアスリートを指導してきた「骨盤おこし」の提唱者が、からだを目覚めさせる独自のメソッドを大公開。「外国人の骨盤はおきているからパワーが出る」「腰痛はイスに浅く座って胸を前に出すことで改善できる」など、すぐに効果を実感できる具体的手法から理論の概要まで、イラストと写真を交えてわかりやすく解説。

目次

第1章 なぜ骨盤をおこす必要があるのか(骨盤をおこすことで体の機能を正常にできる;体が目覚めるためには骨盤をおこす必要がある ほか)
第2章 骨盤おこしのメカニズム(そもそも骨盤ってナンダ?;骨盤おこしは理想の骨格ポジションのひとつ ほか)
第3章 骨盤おこしの効果やメリット(理想的な姿勢を手に入れる;スタイルを整える効果がある ほか)
第4章 骨盤おこしQ&A(体がいっこうに柔らかくならない;体がゆがんでいる(左右に差がある)ことが気になる ほか)
第5章 実践編 日常でカンタンにできる骨盤おこし(まずは座って基本ポーズをつくる;骨盤をおこす際に押さえるべきポイント―重心を前へ出す ほか)

著者等紹介

中村考宏[ナカムラタカヒロ]
えにし治療院院長。株式会社MATAWARI JAPAN代表取締役社長。1968年9月25日生まれ。愛知県出身。愛知学院大学卒業後、米田中部柔整専門学校入学。卒業後柔道整復師の仕事をしながら中和医療専門学校へ通い鍼灸師、按摩・マッサージ指圧師の資格も得る。柔道整復師、鍼灸師、按摩マッサージ指圧師、スポーツトレーナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くりす

1
座っている時にグッと重心を前に出して、骨盤を起こしていくと、座面で感じていた坐骨結節が背もたれで感じるようになった…最初は苦痛だったけれど…この本を読んで、骨盤おこしを習慣化すると…まず、肩こりがなくなったように感じる。今はそんなに苦痛ではない!立っている時、歩いている時も習慣化しようと思う。2013/11/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6754709
  • ご注意事項

最近チェックした商品