PHP文庫<br> ほめ言葉ハンドブック―やる気を引き出す!

電子版価格
¥510
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHP文庫
ほめ言葉ハンドブック―やる気を引き出す!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 200p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784569674230
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0134

出版社内容情報

ほめることで相手のやる気を引き出せば、ビジネスはうまくいく!状況に合わせて使い分けできる600フレーズのほめ言葉を掲載した本

【著者紹介】
らーのろじー株式会社代表取締役

内容説明

相手や状況に合わせた効果的なほめ方のコツを解説するとともに、すぐに使えて効果抜群の「パワフルほめ言葉」の実例を豊富に紹介。

目次

第1章 上手にほめられないという人へ
第2章 効果的にほめるための基本原則
第3章 ほめ言葉の実践スキル
第4章 覚えておきたい「ほめ言葉」1―外見・行動編
第5章 覚えておきたい「ほめ言葉」2―能力・人間関係編
付録 すぐに使えるほめ言葉

著者等紹介

本間正人[ホンママサト]
NPO法人学習学協会代表理事、帝塚山学院大学客員教授。東京大学文学部卒、ミネソタ大学Ph.D.。ミネソタ州政府貿易局、松下政経塾、NHK教育テレビ「実践ビジネス英会話」講師などを務め、「教育学」を超える「学習学」を提唱。「研修講師養成塾」を創設。国際コーチ連盟(ICF)プロフェッショナル認定コーチ、NPO法人日本コーチ協会理事

祐川京子[ユカワキョウコ]
第一生命の一般職として十数年勤務。事務職や法人営業を経て、営業スキルの研修講師として約5,000名のセールスやビジネスパーソン、経営者向けに講演・研修を実施。現在は外資系金融機関に勤務。八戸大学・八戸短期大学総合研究所客員研究員なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

岩ちゃん

1
以前読んだ「マインドハックス勉強法」のなかで、本書を気分が暗くなったときに、自分のために読むといいと書いてあり、読んでみました。 他人をほめる前提で書かれているので、今のところピンと来ていませんが、気分が暗くなったら読み返してみようと思います。

かなもー

1
褒めることって、簡単なようで難しい。よく人を見て、タイミングと、少しでもわかりやすい言葉の数を覚えて、実践することが大切。ポケットに忍ばせて、参考にしたい一冊でした。2014/04/14

しん

0
褒めることとおだてることの違いに気を付けないと、逆効果。 人は褒められるとモチベーションが上がる、笑顔を出させようとして「君は笑顔が足りない」というのと、「今の君の笑顔素敵だね」とでは全く違う結果になる。2012/12/08

TATTYA

0
口下手、人見知りの自分にとって相手と話すきっかけ作りの言葉として重宝します!2018/06/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4087390
  • ご注意事項

最近チェックした商品