出版社内容情報
節約のプロが教える、楽しく貯まる生活のコツ。
OL時代に1年で200万円貯めた節約のプロが、「おいしい50円レシピ」「ガス代節約のポイント」など、楽しく貯まる生活術を大紹介!
「貯金したい、でも楽しみを切りつめるのはイヤ!」――本書はそんなあなたのための節約バイブルです。ムダを省いて丁寧に暮らせば、低収入でも年100万円貯めることができるのです。
▼「生活費をカンタンに管理する袋分け術」「材料費50円で作る一品レシピ」「手作り化粧水・入浴剤の作り方」など、楽しくお金を貯めるヒントが満載。
▼本書を読んで、今日からあなたも節約モード!
▼文庫書き下ろし。
●お金を貯めようと思ったわけ
●節約グセをつけよう
●まずは100万円から
●強制引き落とし戦法
●だから懸賞、やめられない
●15分活用法
●1円も100万円のうち、丸山流貯金シート
●丸山流50円レシピ
●家庭菜園、はじめるならニラやハーブがおすすめ
●お茶を煮出して飲めば、ぐっとお得 他
内容説明
「貯金したい、でも楽しみを切りつめるのはイヤ!」―本書はそんなあなたのための節約バイブルです。ムダを省いて丁寧に暮らせば、低収入でも年100万円貯めることができるのです。「生活費をカンタンに管理する袋分け術」「材料費50円で作る一品レシピ」「手作り化粧水・入浴剤の作り方」など、楽しくお金を貯めるヒントが満載。
目次
お金を貯めようと思ったわけ
節約グセをつけよう
まずは100万円から
強制引き落とし戦法
だから懸賞、やめられない
15分活用法
1円も100万円のうち、丸山流貯金シート
丸山流50円レシピ
家庭菜園、はじめるならニラやハーブがおすすめ
お茶を煮出して飲めば、ぐっとお得〔ほか〕
著者等紹介
丸山晴美[マルヤマハルミ]
1974年新潟県生まれ。外語系専門学校を卒業後、旅行会社勤務等を経て、コンビニエンスストアの店長となる。4年間で600万円以上を貯金。26歳でマンションを購入し、2001年節約アドバイザーとして独立。ファイナンシャル・プランナー(2級ファイナンシャル・プランニング技能士)、消費生活アドバイザーの資格を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
黒猫
おとなふみちゃん
yamaneko*
doremi