内容説明
伊達家を二つに割った「天文の乱」を乗り越え、奥州探題の地位を勝ち取った名君・晴宗。多くの家臣の人望を集め、優れた先見の明で家督争いに終止符を打つも悲劇の最期を遂げた輝宗。亡き父の遺志を胸に、瞬く間に奥州の大半を平らげて、天下人の秀吉・家康とも渡り合った「独眼竜」政宗。一族の宿願である“奥州王への道”をひたすらに戦い続けた伊達三代の男達を描く力作。
著者等紹介
小川由秋[オガワヨシアキ]
1940年生まれ。1965年、早稲田大学第一政経学部卒業。同年、学陽書房に入社し、地方自治関係の単行本を中心に企画・編集に携わる。本名:高橋脩(おさむ)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。