内容説明
例えば「檄を飛ばす」「汚名返上」を「激を飛ばす」「汚名挽回」などと誤って使っていることはありませんか?本書は、間違いやすい日本語、常識として知っておきたい慣用句や故事成語480をわかりやすく解説。人前で恥をかかないために正しい意味と使い方を覚えておきたい日本語や、ちょっと気の利いた表現、美しい言い回しが満載です。
目次
1 意味・使い方を間違いやすい言葉たち―よく口にするけど、その言葉ちょっとおかしくない?
2 常識として知っておきたい言葉たち―よく耳にするけど、本当はどんな意味?
3 思わず納得する気の利いた言葉たち―「さすが!」といわれたいけど、どう使うの?
4 語源がおもしろい言葉たち―どこからきたのか、由来を正しく答えられる?
5 人生の機微がわかる味わい深い言葉たち―さりげなく使ってみたいけど、正しい使い方は?
6 表現がさらに豊かになる言葉たち―まだまだ、こんな言葉もあったのか!
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 死神に嫁ぐ日V【電子限定特典付き】 シ…