PHP文庫<br> この日本語をちゃんと知っていますか?

電子版価格
¥640
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHP文庫
この日本語をちゃんと知っていますか?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 259p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569668284
  • NDC分類 814.4
  • Cコード C0181

内容説明

例えば「檄を飛ばす」「汚名返上」を「激を飛ばす」「汚名挽回」などと誤って使っていることはありませんか?本書は、間違いやすい日本語、常識として知っておきたい慣用句や故事成語480をわかりやすく解説。人前で恥をかかないために正しい意味と使い方を覚えておきたい日本語や、ちょっと気の利いた表現、美しい言い回しが満載です。

目次

1 意味・使い方を間違いやすい言葉たち―よく口にするけど、その言葉ちょっとおかしくない?
2 常識として知っておきたい言葉たち―よく耳にするけど、本当はどんな意味?
3 思わず納得する気の利いた言葉たち―「さすが!」といわれたいけど、どう使うの?
4 語源がおもしろい言葉たち―どこからきたのか、由来を正しく答えられる?
5 人生の機微がわかる味わい深い言葉たち―さりげなく使ってみたいけど、正しい使い方は?
6 表現がさらに豊かになる言葉たち―まだまだ、こんな言葉もあったのか!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アブストラ

0
◆「うそぶく」に「ホラを吹く」なんて意味があったろうか。◆「耳をそばだてる」の「そばだてる」は「そびえたたせる」でなく「かたむける」という意味ではないか。2016/05/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1175388
  • ご注意事項

最近チェックした商品