PHP文庫<br> スピード決断トレーニング―人より10倍仕事がはかどる!

電子版価格
¥449
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHP文庫
スピード決断トレーニング―人より10倍仕事がはかどる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 180p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569664620
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0134

出版社内容情報

超スピード時代の仕事のコツを基本から解説。

こんな小さなことで差がつくのか!――超スピード時代の“仕事のコツ”を基本から解説。ムダがなくなり、効率が格段にアップする一冊。

「仕事が早いですね!」は、変化のスピードが激しい今日では、最高のほめ言葉です。短い時間をうまく使いこなして、大きな成果を出している人は、仕事の優先順位と時間の配分について、その場で“スピード決断”を下しています。

▼本書は、あなたの身近なビジネスシーンから取り上げた68の例題を解きながら、迅速かつ的確な“決断力”が養えるトレーニングブックです。

▼「目標を小刻みにしてスピード感を出そう」「悩んでも変化しないことは考えない」「ケチケチ議論をやめる」「優先順位で大きな問題に目を向ける」「個人作業と集団作業を区分する」など、仕事のムダが無くなり、効率が格段にアップするコツを基本から解説。

▼やってもやっても仕事が終わらない人、1年前と仕事のやり方が全然変わっていない人、的外れの努力から抜け出したい人にお薦めの一冊。

▼“超スピード時代”に、他人の10倍仕事がはかどる!

▼『スピード思考トレーニング』を改題。

●第1章 スピードで勝ち癖をつける 
●第2章 スピード感を楽しむ 
●第3章 活きた時間を増やす 
●第4章 仕事を引き算で考える 
●第5章 まず捨てることから考える 
●第6章 お金で時間を買う 
●第7章 情報のスピードを上げる 
●第8章 大局観を持つ 
●第9章 優先順位で大きな問題に目を向ける 
●第10章 着地を先に考える 
●第11章 ムダを省けば新しい時間が生まれる 
●第12章 1つひとつの効率を上げる技術 
●第13章 みんなで広げよう友達(アライアンス)の輪  

内容説明

「仕事が早いですね!」は、変化のスピードが激しい現代において最高の褒め言葉です。時間をうまく使いこなす人は、仕事の優先順位と時間の配分について、“スピード決断”を下しています。本書は、身近なビジネスシーンから取り上げた68の例題を解きながら、迅速な決断力が養えるトレーニングブック。仕事のムダが無くなり、効率が格段にアップする一冊。

目次

スピードで勝ち癖をつける
スピード感を楽しむ
活きた時間を増やす
仕事を引き算で考える
まず捨てることから考える
お金で時間を買う
情報のスピードを上げる
大局観を持つ
優先順位で大きな問題に目を向ける
着地を先に考える
ムダを省けば新しい時間が生まれる
1つひとつの効率を上げる技術
みんなで広げよう友達(アライアンス)の輪

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

BIDDULPH

3
どういう結果を出したいのか、どういう結果が求められているのか、これらが一致しているか?2010/09/18

MM

0
使った時間や汗の量で仕事を評価する人は馬鹿者である 仕上げた量で評価するのが賢者である 会議なしの方法を考えろ 会議のコストを考えろ 迷ったら目的に戻る 2015/01/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13719
  • ご注意事項

最近チェックした商品