内容説明
日々様々な問題が起こるビジネス現場で、最も強く要求される能力のひとつが「問題解決力」だ。この能力を磨けば、どんな問題が起こってもあわてずうろたえず、冷静に対処できるようになる。本書は、問題の定義の仕方から、解決策の実行まで、問題解決の基本中の基本をケーススタディで徹底解説。日頃、その場しのぎで問題を処理してしまっている人にこそおすすめしたい一冊。
目次
問題とは、そして問題解決とは
問題をはっきりさせる
ゴールを定める
原因を突きとめる
解決策を見つけだす
解決策を実行する
問題解決後にするべきこと
未来を切り拓く向上問題
人間関係の問題
問題解決者
著者等紹介
奈良井安[ナライアン]
1954年東京生まれ。早稲田大学大学院卒業後、米国系インターナショナル・マネジメント・コンサルティング・ファームに所属し、多数の企業の戦略立案、問題解決などに従事。問題解決トレーニングコースの講師として、幹部社員向け、エグゼクティブ向け、現場社員向けなど、様々なレベルでのコースを担当。また、米国で生まれた問題解決スキルを日本向けにアレンジする仕事も行なってきた。1998年より、世界各地のマネジメント・コンサルタント、トレーナーで構成されるバーチャルネットワーク組織、セルフ・マネジメント・システムズ(SMS)の一員としての活動を開始する。現在、セルフ・マネジメント・システムズ日本代表。セルフ・マネジメント・システムズは、世界に広がるメンバーが協力して、問題解決プログラム、セルフ・マネジメント・プログラムを展開している。セルフ・マネジメント・システムズが実施したコース参加者は、世界の有力企業だけでなく、ILOやスウェーデン海軍など広範囲に及んでいる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。