• ポイントキャンペーン

PHP文庫
上司はあなたのどこを見ているか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 231p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569660561
  • NDC分類 336.4
  • Cコード C0134

出版社内容情報

上司の心を動かし自らの価値を高めるための本。

上司も日々悩んでいる。上司の考え方を知り、あなたから働きかけを行なえば上司の見方は一変する。上司を助け、自らの価値も高める本。

私たちは日頃、上司の考えていることを理解しながら仕事をしているつもりである。しかし、現実には、「あいつは俺の考えを全く理解していない」「なぜ彼は俺の言ったことと違うことをするのか」など、部下に不満を感じている上司は少なくない。なぜだろうか。つまるところ、私たちは上司の思っていること、期待していることを知っているようで、実はその本質を理解してないのである。

▼本書は、上司があなたに何を求めているかを明らかにしながら、上司の心を動かし、あなたの価値を高める方法を書いた本である。「やるべきことをやるべきタイミングでやる」「何かが起こってからでなく、起こる前に動く」「”イヤなこと”を伝える言い方、話し方」「自分の心を燃やし続ける方法」など、メンタルトレーニングの第一人者が贈る熱いメッセージは、読む人に大いなる励ましを与えてくれる。若手・中堅のビジネスマンにぜひ一読をお奨めしたい一冊だ。文庫書き下ろし。

●第1章 上司は何を求めているか 
●第2章 上司とうまくつき合う法則 
●第3章 評価される人になる 
●第4章 上司を心強いサポーターにする 
●第5章 理想の上司を目指そう

内容説明

上司とあわない、上司とうまくいかない、上司が評価してくれない。だれもが一度は悩む“上司との人間関係”。そんな時はこの本を開いてください。あなたが想像もしなかった上司の考え方がきっとわかるでしょう。上司の考え方を知れば、自然とあなたがすべきこともわかるはず。なすべきことをなせば、上司との関係は好転します。上司を助けつつ、自らを成長させる方法がわかる一冊。

目次

第1章 上司は何を求めているか(まず、自己評価をしてみよう;人は「ひたむきさ」を応援したくなる ほか)
第2章 上司とうまくつき合う法則(上司のタイプを理解しよう;上司のどこに「問題」があるか ほか)
第3章 評価される人になる(なぜか評価される人の人間学;「なりたい自分」を持っている人が伸びる ほか)
第4章 上司を心強いサポーターにする(上司は変えられないが、自分は変えられる;報告することから始めよう ほか)

最近チェックした商品