頭がいい人、悪い人の英語―ネイティブにマヌケと思われない44の会話術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 174p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569647579
  • NDC分類 837.8
  • Cコード C0034

出版社内容情報

こんな英語だと、ネイティブにバカにされる!

マヌケな自己紹介をする、英語がヘタだと毎度言う……ネイティブに失笑を買っている日本人のマヌケな話し方と正しい会話術を紹介!  

その英語の使い方では、ネイティブからマヌケと思われる! 知らず知らずに「ソーリー」が口癖になってしまっていたり、自己紹介の時には「マイ・ネーム・イズ」と言ってしまうあなた! 本書を読めば、英語や英語圏の文化、あるいは習慣に対する見方が大きく変わり、苦手だったネイティブとのコミニュケショーンも格段に上達することは間違いない。

▼本書の内容例を挙げると、◎何でも「インタレスティング」ですます ◎外国人に対して英語がヘタだと毎度言う ◎「メイビー」が口癖だ ◎ネイティブを辞書と勘違いしている ◎いつでも「レッツ」と誘う ◎知らずにネイティブを脅している ◎度を越して親切だ 等。

▼また、本書は悪い例を出した後に正しい例を出し、まとめで実践英会話をあげているため、英語の背景から具体的な英会話まで分かり、楽しく学びながらなおかつすぐに外国人相手に話してみたくなる構成となっている。

▼さぁ、ネイティブにバカにされない知的英会話を学ぼう。

[LEVEL.1]ネイティブの失笑を買うバカ英語 
[LEVEL.2]ネイティブを辟易とさせるバカ英語 
[LEVEL.3]あなたの周りの危険なバカ英語 
[LEVEL.0]まだ我慢できるかわいいバカ英語 

内容説明

「ソーリー」が口癖だ。「マイ・ネーム・イズ」と自己紹介をする。こんな英語ではバカにされる!レベル別に、間違い・正しい英会話を実践レクチャー。

目次

1 ネイティブの失笑を買うバカ英語(マヌケな自己紹介をする;あいさつが教科書どおり ほか)
2 ネイティブを辟易とさせるバカ英語(相づちでイライラさせる;度を越した日本自慢 ほか)
3 あなたの周りの危険なバカ英語(知らずに脅しをかけている;知らずに叱りつけている ほか)
0 まだ我慢できるかわいいバカ英語(よくビビる;いつでも「レッツ~」と誘う ほか)

著者等紹介

長尾和夫[ナガオカズオ]
福岡県出身。NOVA、アスク講談社、南雲堂出版などで、語学系書籍・CD‐ROM・Webサイトなどの編集・制作・執筆に携わる。現在、英語系書籍の出版プロデュース・執筆・編集・翻訳などを行うA+Caf´e(アルファ・プラス・カフェ)を主宰

バーガー,アンディ[バーガー,アンディ][Boerger,Andy]
米国出身。オハイオ州立大学でBFAを取得。サイマルアカデミー(Simul Acadmy)CTC(Corporate Training Center)講師。A+Caf´e(アルファ・プラス・カフェ)の主要メンバーとして、原稿の執筆・イラスト制作にも大活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ponte

0
ネイティブが使用せず日本人が使いがちなフレーズを解説した本.知っている内容もあったが,全く認識なく使用していた文脈もあり,役に立ちそうな内容であった.フレーズを一通り覚えて使いこなすには,自分の実力不足を実感.2013/08/17

ch_tsuiteru

0
内容はとても勉強になった。これからの英会話で役に立ちそうだ。しかしこのタイトルはどうなんだろう。英語なんて知っているか知っていないかで頭の良さが良い悪いとなるのか?じゃあ、外国人が日本でおかしな言葉を使うからと言ってその人は頭が悪いと判定されるのか?タイトルだけは腹が立つ。タイトルを考えた人の頭の方がカタコトで話す人よりも頭が悪い。2011/12/04

つぶあん派

0
この英語がまさかこんなふうにネイティブに受け取られていたなんて、と驚きの連続でした。my name is~なんて、授業で最初のほうに教わった自己紹介でしたし。日本の文化のままで喋ると、どれだけネイティブにとってはオカシイと感じるのか書いてあり、今後ネガティブと仲良くしたい、話す予定があるという人には読んでほしい一冊です。ただ、日本の文化や日本人の特徴を馬鹿にしないよう、影響の受け過ぎには注意が必要だと感じました。2011/11/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/690671
  • ご注意事項

最近チェックした商品