内容説明
フランスの上流生活を熟知した著者が語る潤いある生活をおくるためのちょっとした心がけ。粋でシックな女性になるために。
目次
1 美へのあこがれ(過去の自分と対面;鏡よ鏡 ほか)
2 クオリティを求めて(ラブレターカウンセリング;手づくりの味わい ほか)
3 輝いて生きる(毎日が学舎;目に輝きを忘れないで ほか)
4 世界の中の日本人として(自らの意思を貫く;外国とのつき合い方 ほか)
5 今の時代を生きる女性として(女性のプロテスト;日本女性の変遷 ほか)
著者等紹介
伊藤緋紗子[イトウヒサコ]
横浜生まれ。上智大学外国語学部、同大学院仏文科修士課程修了。在学中にフランス政府給費留学生として渡仏。慶應大学新聞研究所講師などを経て、現在、仏語翻訳・通訳、仏語教師のほか、女性誌での連載や、執筆活動、講演などで活躍中。女性の社会的生活や恋愛、考え方、ライフスタイルなど、人生を取り巻く様々なテーマをフランスと日本の両面から比較し、“女らしさ”について新しい提案をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- なくしたものみつけた