物忘れが気になる人の脳トレーニングドリル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784569646527
  • NDC分類 498.39
  • Cコード C0077

内容説明

この本は、「物忘れが気になる」あなたのためにつくられた、脳の力をアップするトレーニングドリル。

目次

1 短期記憶―日常生活でもっとも大切な脳力“記憶”
2 感覚性記憶―どの感覚の情報処理も記憶が基本です
3 運動性記憶―なにげない運動も、記憶が深く関わっている
4 意味記憶―物質や事柄に意味を持たせているのも脳の働き

著者等紹介

田渕英一[タブチエイイチ]
1963年生まれ。富山国際学園・富山短期大学・食物栄養学科・脳機能解析学教授。医師、医学博士。1987年富山医科薬科大学医学部卒業。同大学大学院医学研究科修了後、新技術事業団・研究員、同大学医学部・助手、フランス国立科学研究所(コレージュ・ドュ・フランス)研究員、同大学医学部システム情動科学・助教授を経て、現職に。脳内情報処理をはじめ、脳の機能についてニューロンからシステムまで幅広い専門領域をもつ。また、TBS系列のテレビ番組『探検!ホムンクルス~脳と体のミステリー~』に出演、四天脳のひとりとして、専門外の人にもわかりやすい脳の解説で評判を呼ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品