- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > ノベライズ(映画)
出版社内容情報
韓国国境警備に就いた一青年の成長物語。
韓国大統領暗殺! 1979年非武装地帯で起きた、韓国軍捜索隊と北朝鮮精鋭軍の衝突をリアルに描いた、韓国ベストセラー小説。
動くものはすべて撃つ!――北朝鮮との緊張が高まりつつあった1979年の韓国。作家志望の青年キム・ジフンはDMZ(非武装地帯)に駐屯する部隊に入隊。連日、過酷な訓練と暴力で上官にシゴかれていたが、やがて、特殊部隊<捜索隊>のイ・ミンギ兵長に拾われて転属。転属先の部隊は、北朝鮮の南進を未然に防ぐ任務を負っていた。ジフンは、次第にイ・ミンギ兵長に心酔していく。しかし、心酔するイ・ミンギ兵長の除隊が目前に迫った1979年10月のある日、衝撃的なニュースが部隊を震撼させる。韓国大統領・朴正煕が暗殺されたのだ! 大統領不在の無政府状態に乗じるがごとく、北朝鮮精鋭部隊が国境を越えて南進。まさに、最前線に立つことになった彼等の運命は? 韓国の鬼才イ・キュヒョンの実体験を元に綴る本作は、その衝撃的内容で韓国では大ベストセラーとなり、映画化もされ韓国国内で大ヒットを記録。日本では今夏7月9日より東映系にて上映。
[1]オデッセイを夢見て
[2]二等兵航海日誌
[3]ホテル・ココナッツ
[4]ココ
[5]地雷畑
[6]DMZ
[7]イエスタデイ
[8]作戦
[9]衝突
[10]さらば親父
[11]同胞にして敵
[12]帰郷
内容説明
本書は、当時韓国軍の特殊部隊の一員として、実際にDMZの警備にあたっていた著者自らの体験に基づく物語である。この特殊部隊の活動は、国家のトップシークレットとして扱われてきたのだ。韓国で発表後、大ベストセラーとなったその衝撃的内容とは!?朝鮮半島南北分断の悲劇を、いま我々は直視する!動くものはすべて撃つ!1979年韓国大統領暗殺。トップ不在の非常事態!北朝鮮軍南侵開始!韓国大ヒット映画の原作ノベライズ。
著者等紹介
イキュヒョン[イキュヒョン]
1957年、ソウル生まれ。韓国初の学生監督としてデビュー。1987年、脚本・監督を担当した『青春スケッチ』が、その年の韓国最大のヒット作となる。韓国国内の第26回大鐘賞で新人監督賞を受賞。その後は様々なジャンルの映画を手掛け、1991年より特派員として日本に滞在し、日本大衆文化の専門家として活躍。『日本を読めば韓国が見える』など数々の著書が韓国でベストセラーになっている
宮本尚寛[ミヤモトナオヒロ]
1975年、福岡県生まれ。2002年、スカイパーフェクTVで日韓ワールドカップ韓国語同時通訳を担当。韓国専門放送のKNTVで、数々のドラマやドキュメンタリーの日本語字幕を担当するとともに、新聞・雑誌の翻訳、通訳などもこなす
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 鬼の家 コスミック文庫