• ポイントキャンペーン

いつものあなたで

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 93p/高さ 17cm
  • 商品コード 9784569642109
  • NDC分類 159
  • Cコード C0012

出版社内容情報

すばらしい人生を送るためのアドバイス。

松下幸之助の人生論に人気イラストレーターはまのゆかが絵を描いた、かわいいメッセージブック。時代を超えて輝く言葉の花束。

松下幸之助の随想集『思うまま』をリニューアルしたメッセージブック。

▼ゼロからスタートし、大きな成功をおさめた著者が語っているのは、日常の些細なことでも手を抜かないこと、素直に自分らしく生きること、芯のとおった人間になること……。

▼――「自分の弱さに打ちかってゆくところにこそ、お互いの進歩向上もあれば、人生の幸福も大きくかかわってくると思うのです」「ほんのちょっとした物事にもありがたみを見出すことができれば、それはきっと大きな力になるでしょう」など、日頃忘れがちな、しかし前向きに生きていくうえで大切なことを思い出させてくれます。

▼『13歳のハローワーク』で人気を博したはまのゆか氏の繊細でかわいらしいイラストが心を癒してくれるとともに、見失っていた自分を再発見し、“やさしく”“強く”“輝く”人生を送るためのメッセージが詰まった一冊です。

内容説明

本書は、PHP研究所の月刊誌『PHP』に所載の「思うまま―身辺雑話」の文章をまとめた書籍『思うまま』(1971年刊)から、とくに若い人たちに向けて書かれたものを抜粋して再編集したものです。

目次

素直な心で
決意
わかっていても
ありがたみを知る
足りないくらいで
孫悟空の如意棒
大事に至れば
どちらが多い?
理屈ではなく
自分をはげます〔ほか〕

著者等紹介

松下幸之助[マツシタコウノスケ]
1894年11月27日、和歌山県生まれ。1918年、松下電気器具製作所(のちに松下電器産業株式会社)を創立。1946年、PHP研究所創設、PHPの研究と運動を始める。1979年、財団法人松下政経塾を設立、理事長兼塾長に就任。1989年、94歳で永眠

はまのゆか[ハマノユカ]
画家、絵本作家。1979年2月1日、大阪府生まれ。京都精華大学・マンガ専攻卒業
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

18
幸之助さんの言葉に背筋が伸びる思い。全体に可愛い絵が満載で、とても読みやすい本。2018/06/22

サクラ

3
想像してたのとちょっと違いましたが優しいイラストも相まって気付かされる一冊でした。本文より『誤解されたということについて自分で反省してみること』この発想はありませんでした。2022/12/26

mkt

2
松下幸之助さんの言葉を綺麗なイラストと共に書かれている本質。言葉自体の重みもたくさん感じたが、それ以上にイラストと共に言葉を届けるとその言葉の伝わり方は全く違うのものになるということを強く感じた。 何を伝えるかは大事だが、「どう伝えるか」の重要性に深い気づきを感じた一冊だった。 20200628読了 93ページ 5分2020/06/28

佐保(さほ)

2
私には何ができるのか。社会のために、そして私自身のために。すべての人に読んでほしい。背筋を伸ばして努力して、後悔せぬよう毎日を生きる大切さ。2011/09/12

妄想姉妹

2
ごくごく当たり前でとても正しいことばかりなんだけども、それができないから困るんだよな〜。でもそれを抱えながら前に向かうことが大事なんだよね。2010/12/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/221001
  • ご注意事項

最近チェックした商品