出版社内容情報
運動神経は遺伝だとあきらめていませんか?
遺伝だからとあきらめないで! どんな子だって運動のできる子になれる、親子で楽しみながら運動神経を伸ばす遊びを紹介します。
内容説明
子どもの運動神経を伸ばす1歳~6歳までの遊びをイラストで紹介。
目次
第1章 どの子も運動のできる子になれる!(運動神経って何?;運動神経をよくするチャンスは一生に三回ある)
第2章 子どもの運動発達をチェックしよう(運動好きの子どもにするために大切なこと;基本的な運動はどのように発達するのか)
第3章 子どもの運動神経を伸ばす遊び(歩く・走る;這う・よじ登る・ぶらさがる;とぶ ほか)
著者等紹介
白石豊[シライシユタカ]
1954年、岐阜県生まれ。1976年、東京教育大学体育学部卒、1979年、筑波大学大学院体育研究科修了。筑波大学体育科学系文部教官を経て、現在、福島大学人間発達文化学類教授。「スポーツ運動学」などの講義をする傍ら、プロ野球、オリンピックチームなどのメンタルコーチを務める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。