体質改善ですべての病気は治る!―統合医療のすすめ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569632933
  • NDC分類 490
  • Cコード C0077

出版社内容情報

東西の医学を融合させた統合医療とは。

現在の医学では対処できない現代病の蔓延。確実な成果をあげている、西洋医学と体質改善による東洋医学を融合させた治療法を紹介する。

日本の高齢化は急速に進み、百歳以上の人がすでに二万人を超えた。ただ対処療法的な治療をおこなうというのではなく、常に健康でいることがこれからの医療の課題となっているのである。

▼近年、古くさくて効果がはっきりしないという理由から排斥されてきた東洋医学に、西洋医学の欠点を補う効果があることが判明し、漢方ブームが起きている。さらに、全体として西洋医学に比肩しうるものであることが判明するにおよんで、東西両医学を融合した「統合医療」を求める気運が高まっている。

▼そこで本書は、この「統合医」の立場から165の疾患について処方箋を提示していく。西洋医学に満足しない人にも、東洋医学に偏った治療をしていた人にも、より適切かつ効果的な治療を披露していく。西洋医学の効能と体質改善の東洋医学とを併用することで、足し算ではなくかけ算の治療を目指す一冊である。                   

[第1部]体質改善で病気を治そう 
●統合医のすすめ 
●あなたを健康にするキーワード 
[第2部]統合医がすすめる家庭の医学 
●第1章 生命にかかわる病気 
●第2章 女性がかかりやすい病気 
●第3章 現代に特有の新しい病気 
●第4章 その他、誰もが気をつけたほうがよい病気 
●身近な漢方薬の飲み方、治し方

内容説明

東洋医学×西洋医学を融合した統合医療で、百歳でも健康に生きよう!統合医のすすめる165の病状別処方箋つき。

目次

第1部 体質改善で病気を治そう(統合医のすすめ;あなたを健康にするキーワード)
第2部 統合医がすすめる家庭の医学(生命にかかわる病気;女性がかかりやすい病気;現代に特有の新しい病気;その他、誰もが気をつけたほうがよい病気;身近な漢方薬の飲み方、治し方)

著者等紹介

永井良樹[ナガイヨシキ]
昭和49年、東京大学医学部卒業後、52年に東京大学附属病院内科に入局する。その後、60年にアメリカのバーモント大学、デューク大学に留学する。平成3年、宮内庁侍医、5年に東京大学附属病院内科に勤務、現在に至る。医学博士、日本東洋医学会専門医・指導医
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

3
西洋医学は確かに有用な状況が多い。そのため、それを完全に否定するのは間違いである。ただし、東洋医学も捨てたものではない。両者がそれぞれの長所を理解し、協力しあうことで、患者にとっては最も理想的な環境が作り出され、病魔を退治するための環境が作られるだろう。2014/05/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1929160
  • ご注意事項

最近チェックした商品