• ポイントキャンペーン

「聞く技術」が子どもを伸ばす!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 195p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569628226
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0037

出版社内容情報

子育てを楽にし子供の力を引き出すコーチング。

聞き方一つで子どもの自立を促し、想像力や思考力を高め、子育てが楽になるスキル教えます。無口な子の親、子育てに自信のない親必読。

ベストセラー『「聞く技術」が人を動かす』(2001年・光文社刊)の著者の伊東明氏が、コーチングのプロと組んで、子育てにおける親の「聞く技術」を教える本。

▼なにげなく交わしている子どもとの会話で、子どものやる気や想像力をつぶしていることに気づかない親へ、してはいけない聞き方、話し方を教える。同時に、こんな聞き方、話のもっていきかたをすると、子どものやる気がふくらみ思いやりや自立心、独創性を伸ばすという具体的な会話例をあげながら、あるべき会話を教えてくれる。

▼子どもに何を聞いてもなかなか答えてくれないとか、無口で何を考えているかわからない、と悩む親や大人は多いが、その原因は、実は「聞く技術」が足りないからかもしれない。

▼今、話題の『本当の学力をつける本』でも、家庭での会話がうまくいっている子は学力が伸びるというデータがあがっているが、本書は家庭での親子の会話の質を高めるのにぴったりの参考書です。

●第1章 やる気を育てる「聞く技術」 
●第2章 子どもを癒し、心を育てる「聞く技術」 
●第3章 明るさを育てる「聞く技術」 
●第4章 力強さ・自信を育てる「聞く技術」 
●第5章 学ぶ力を育てる「聞く技術」 
●第6章 思いやりを育てる「聞く技術」 
●第7章 独創力を育てる「聞く技術」

内容説明

ベストセラー『「聞く技術」が人を動かす』の著者と、コーチングのプロが教える、子どもがグングン伸びる「聞く技術」。子どもと関わるすべての人に知って欲しいヒントがいっぱい。

目次

第1章 やる気を育てる「聞く技術」
第2章 子どもを癒し、心を育てる「聞く技術」
第3章 明るさを育てる「聞く技術」
第4章 力強さ・自信を育てる「聞く技術」
第5章 学ぶ力を育てる「聞く技術」
第6章 思いやりを育てる「聞く技術」
第7章 独創力を育てる「聞く技術」
巻末対談 「聞く技術」で子どもをグングン伸ばしていこう!

著者等紹介

伊東明[イトウアキラ]
心理学者(博士)。早稲田大学卒業後、NTT(株)勤務を経て、慶応義塾大学大学院博士課程修了(社会心理学)。理論と実践の心理学をわかりやすく説くことで定評があり、執筆や講演・セミナー等で活躍

河北隆子[カワキタタカコ]
ナレッジを現場におとす人材育成・人材活性化コンサルタント。ビジネスコーチ。個人のアクションと組織の体質改善をミッションとするコーチングプロジェクトCSC代表。企業向けに実践コーチングスキルを活用したセミナー・研修と、多業種にわたる実績を持つ。わかるだけでなく、できる、使える、道筋を作る事がポリシー。コーチとして、経営者、マネージャー、専門家、起業家などを中心に約百人のコーチングを経験。新鮮でダイナミックなコーチングスタイルが身上である。また、ご機嫌に働くひとりの母親として、女性コミュニティーのパネラーなども務める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ロッシ

3
子供の良くない言動に関しては、親自身が自分を見つめ直す必要があるのだろう。子は自分を写す鏡である。これが全ての様な気がする。2013/01/25

Tanaka

1
大人も子どもも一緒。「傾聴」や「共感」「褒めて伸ばす」事が大事。「なんでそう思うの?」とか「どうすればいいと思う?」といった感じで。2016/09/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/888880
  • ご注意事項