出版社内容情報
脚のむくみを自宅で解消できる方法を徹底解説。
脚のむくみは単に美容だけでなく、健康にも問題がある。脚のむくみやゆがみを治す、自宅でできるリンパドレナージュ法などを紹介する。
日本人の実に8割以上がむくみを感じているという。そして、むくみは、単に美容面だけでなく健康面でも大きな問題がある。
▼むくみがひどくなったものを「リンパ浮腫」というが、それを治す専門治療院も、わが国には、まだあまりないのが実状である。本書は、「むくみ」のなかでも、とくに脚の「むくみ」を解消するために自宅で簡単にできる方法――「山田式リンパドレナージュ」と「クラベージラインマッサージ」――を分かりやすくイラストで解説した一冊である。
▼また、脚のむくみの大きな原因は「脚のゆがみ」だ。つまり、日本人に多いX脚、O脚、XO脚を治せば、自然とむくみも解消されるのである。本書にはそのための簡単ストレッチもイラストで紹介している。
▼著者は、山田陽子プロポーションクリニック、YPCドレナージュサロンなどのYPCグループ総院長の山田陽子氏。
▼この一冊を読めば、きっと憧れの「美脚」があなたのものになるはずだ!
●第1章 むくみが起きやすい脚のタイプは三種類
●第2章 あなたの脚がむくむ理由
●第3章 脚を引き締め、むくみをなくす
●第4章 こうすれば短期間で脚は引き締まる
●第5章 むくみすっきりQ&A
内容説明
脚の「むくみ」の大きな原因は、脚の「ゆがみ」。X脚、O脚、XO脚を解消し、スラリとした健康的で引き締まった脚になれる方法をお教えします。
目次
第1章 むくみが起きやすい脚のタイプは三種類(「純粋な」O脚は存在しない?!;昔はX脚は存在していなかった ほか)
第2章 あなたの脚がむくむ理由(むくみはどうして起きるのか;むくみやすい体質の人が増えてきた ほか)
第3章 脚を引き締め、むくみをなくす(呼吸が変わればむくみ知らずの脚に;頑固なむくみにリンパドレーナジュ ほか)
第4章 こうすれば短期間で脚は引き締まる(下半身を引き締める六つの部位;筋肉が弛んでいる人が増えている)
第5章 むくみすっきりQ&A
著者等紹介
山田陽子[ヤマダヨウコ]
北海道に生まれる。骨格矯正を主体とした「山田陽子プロポーションクリニック」、むくみ・リンパ浮腫専門治療院「YPCドレナージュサロン」、カイロプラクティックを教える「YPCカイロプラクティックカレッジ」などのYPCグループ総院長。日本カイロプラクティック協会やその他多くの団体の理事・顧問として積極的に後進の指導を行なう
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- アルバート家の令嬢は没落をご所望です …