出版社内容情報
絵を見るとなぜか涙があふれてきたり、疲れた心が癒されると評判のヒーリングアーティストChieさんのはじめてのメッセージブック。
見ているうちになぜか涙があふれてきたり、疲れた心が癒されると評判のChieさんのあたたかな絵は、精神科医にも高く評価され、初個展以来、この夏、銀座三越の美術ギャラリーで開催された個展まで、毎回全作品が完売するという圧倒的人気を誇っている。
▼本書は、ヒーリング・アーティストとしての評価を確立したChieさんの、メッセージと絵を合わせた、おまもりのような癒しブック。Chieさんが書く文章には、Chieさんの描く絵と同様に、ストレスや思い込みから救い出して、心に不思議なエネルギーをもたらしてくれる力があふれている。
▼あたたかさ、すがすがしさ、懐かしさ、愛しさがわいてくる絵は、ぜひ見つめてみてほしいが、「だいじょうぶ、今までだって 結局、乗越えられなかったことは、一度もなかったでしょう」「たとえ誰が与えてくれなくても、私は私にやり直すチャンスを与えよう」などの励ましメッセージは、プレゼントに最適。
[1]生きてゆくこと
[2]あなたの足りないもの
[3]決断するということ
[4]愛すること
目次
1 生きてゆくこと(はじめの一歩;生きてゆくこと)
2 あなたの足りないもの(劣等感を持つ人へ;けんかする理由 ほか)
3 決断するということ(悲しみとの訣別;さようならの意味 ほか)
4 愛すること(愛を恐れている人;かけがえのない人生)
著者等紹介
Chie[チエ]
1963年生まれ。絵画講師を経て画家デビュー。オリジナリティ溢れる新しい画風は、新聞や雑誌に取り上げられ、ヒーリングアーティストとしての評価を確立。忙しい現代人のストレスや悩み、疲れなどを癒す温かな絵画は、精神科医にも高く評価され、初個展以来、開催の度に全作品が完売という圧倒的人気を誇っている。また、個人的活動として、東ティモール・インド・カンボジア・アフガニスタン・パキスタン・イギリスを始め、日本各地の病院、ホスピス、孤児院、老人ホームなどに絵を通して社会貢献を行なっている。財団法人日本児童家庭文化協会会員、Make‐A‐Wish of Japan支援会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 月影の乙女
-
- 電子書籍
- SF/フェチスナッチャー 2巻 ヤング…