経営は人づくりにあり―日立ソフト・成功の秘密

電子版価格
¥1,300
  • 電子版あり

経営は人づくりにあり―日立ソフト・成功の秘密

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 269p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569620978
  • NDC分類 007.3
  • Cコード C0034

出版社内容情報

日立ソフトウエアエンジニアリング成功の秘密。

業界トップに引き上げた日立ソフトウエアエンジニアリング会長・佐藤孜の経営哲学と事業成功の秘密を、その半生を綴りながら紹介する。

日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社は、不況の中、着実に伸びている超優良企業である。本書は、二代目社長として登板し、東証一部に上場させたうえ、親会社を超える実績をあげつづけている現会長・佐藤孜の半生をつづりながら、氏の人生観や経営に対する考え方を浮き彫りにするとともに、成功の秘密を説き明かした一冊である。

▼著者である中村嘉人氏は、佐藤孜氏の旧制弘前高校仲間であり、佐藤氏のベースはその時代に育まれたという。弘前時代の様々なエピソードや人々との交流を小説仕立てで描きながら、氏の東北人ならではの粘り強い性格や、ひたむきに物事に取り組む姿を映し出す。また、日立ソフト時代におこったさまざまな難題や課題をどのように乗り越えてきたのかについて、佐藤氏を支える日立ソフト社員の奮闘ぶりとともに活写している。

▼本書には、単に事業成功のノウハウだけでなく、ビジネスマンとしての生き方のヒントが隠されている!

●第1章 弘前だけァえンたドゴァ何処ねも無のセ! 
●第2章 変わったものと変わらないもの 
●第3章 こころの旅路 
●第4章 歳月 
●第5章 サムライの末裔たち

内容説明

不況でも会社は伸びる、伸ばせる!成長企業、日立ソフトウェアエンジニアリング(株)会長・佐藤孜の半生を綴りながら、氏の成功哲学を浮き彫りにする、ビジネスマン必読の書。

目次

はじめに―なぜ佐藤孜のことを書きたいのか
第1章 弘前だけァえンたドゴァ何処ねも無のセ!
第2章 変わったものと変わらないもの
第3章 こころの旅路
第4章 歳月
第5章 サムライの末裔たち

著者等紹介

中村嘉人[ナカムラヨシヒト]
1929年函館市生まれ。旧制弘前高校文科卒業、大阪大学経済学部卒業。教師、雑誌編集者、会社経営などを経て、1991年より執筆活動に入り、同年「アイドルの人」を発表する。札幌市在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品