• ポイントキャンペーン

人生後半の愉しみ方 - 定年後の設計図がありますか?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 233p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569616803
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「後半期」の人生がうまくいく人の考え方。

定年後、人生がうまくいく人と、うまくいかない人の差は何か? 人生の目的を見つけ、生きがいを得る勉強の仕方、処世術を指南する書。

あの『人間の証明』のベストセラー作家と、『おごるな上司!』の実力派弁護士が教えるミドル世代のための生きるヒント。時間割のない時間をうまく使い、「人生テーマ」を見つけるための生き方・考え方とは何かを説き明かす。

▼日本人なら誰もが、「定年後」を考えると、不安で心が曇りがちになるもの。本書では、「他人とのかかわり方」「趣味」「夫と妻の関係」「夢の実現」等、森村流・堀田流、生き方の極意をすべて公開します。

▼本書の特徴は、以下の4点。(1)著者達自身が、毎日実践している「時間のつくり方・使い方」についてやさしく書かれている。(2)「やりたいこと」が見つからない人のためにも親切にガイドしている。(3)会社から離れてからの「人間関係のコツ」について含蓄深く語られている。(4)気になるミドルの「お金」の考え方について率直な論が展開されている。

▼悩みや心の霧が晴れてくる、実用的かつ読み物としても楽しめる価値ある一冊。

●第1章 社会との関わりをどう発見していくか 
●第2章 仕事以外の人生テーマの見つけ方 
●第3章 時間割のない時間をどう使うか 
●第4章 お金の考え方・つきあい方 
●第5章 夫婦の良き関係を築くポイント 
●第6章 健康維持のために気をつけたいこと

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

団塊シニア

30
人生テーマについてのリレーエッセイ、作家の森村氏、弁護士の堀田氏の人生観がわかり面白い、日々のタイムテーブルを組み、生活にメリハリをつけるという意見 は納得できる…。2013/09/19

サリーママ

5
「男性」の人生後半の愉しみ方ですね。新聞や本は斜め読みしないと時間がもったいないのか。女性の目からすると、不愉快な文もあったかもしれない。おっしゃるとおりに斜め読みしたから、なんとも言えないですけれどね。2013/10/21

nnsato2003

0
◎◎人生後半期の捉え方。とても参考になった。無理をしない。不義理も大切。好きなことを見つけて楽しむ。若い頃にやり切れなかったことにもう一度取り組む。新しいことにも挑戦。配偶者を大切に。頼らず、それぞれの後半期を尊重する。頑張ろう! 2024/07/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1650701
  • ご注意事項

最近チェックした商品