出版社内容情報
正しく努力すれば必ず道は拓ける! 逆境から這い上がり、成功という「笑み」を勝ち取るための心構えと方策を説いた、タフな人生応援歌。 人の一生には、さまざまな出来事が用意されている。10代は10代の、30代は30代の、そして60代には60代なりの新たな舞台が待ち受けている。その舞台は楽しい場面だけではない。むしろ、苦しい場面の方が多いだろう。苦しさに直面し、今までの経験や仕事を投げ出してしまうほどの挫折を味わう人もいるだろう。だが、試練を耐え忍び、満足のいく結果を得て、「最後に笑う」ことができれば、それまでの苦しさも成功へのプロセスにすぎなかったと納得できるのだ。 苦しい経験や失敗は、人間を成長させるというが、この教訓を正しい方向へ導かないと、成功への道のりは遠くなる。本書では、人生経験豊かな著者が、成功して笑えるための考え方や指針を提示していく。 夢を夢で終わらせずに、成功するまでやり続ければ、きっと「笑える」結果が出る。人生はいつでも逆転できるのだ。多くの人に、最後に笑える人になってほしい、希望と元気が涌き出る一冊。
内容説明
人生は逆転できる。成功へのあと一歩の鍵は、あなた自身の中にある。
目次
第1章 どの分野で幸せを勝ち取るか―自分ならではの「夢、ロマン、志」が人生を豊かにする(夢を夢で終わらせては、人生は結実しない;みんな挑戦している ほか)
第2章 泣き寝入りしない人間が最後に笑う―反撃的がまん、攻撃的発想のすすめ(屈辱は飛躍のバネになる;いいかっこうをする必要はない ほか)
第3章 十年のスパンで実力を蓄積せよ―人脈・人格・能力は熟成が必要だ(スポットライトを浴びていない時代こそ人づくりを;心の力を鍛える時期にしよう ほか)
第4章 今日までの小さな成功は捨てていこう―本当にこれからの人生で笑いを得るために(明日への笑いをつかむために;若者も、熟年者も、定年の人も、本心でやりたかったことを始めよう)