出版社内容情報
暗示で人を動かす、集団心理の落とし穴、ボディランゲージで嘘を見抜く……。言葉としぐさに隠されたホンネを読み、騙されない心理手法を伝授!
目次
第1章 思い込みのワナ―なぜ、こんなことをしてしまうのか!(詐欺は「思い込み」を利用したビジネス;情報をそのまま信じてしまう瞬間! ほか)
第2章 「人間関係」の落とし穴―なぜ、騙されてしまうのか!(人間心理の弱点を認識する;会議にはこんなワナがある ほか)
第3章 騙されないための心理学―この思考のカラクリを知るだけで…!(偏見で、結婚できないなんて!;友人と他人の顔はなぜ見分けられるのか ほか)
第4章 自分の考えが整理される心理ノウハウ―心のワナからの解放(チェックリスト法で考え方の落ち度を点検する;アナロジー(類推)による考え方で思い込みから脱する ほか)
-
- 和書
- 身近にあるさびとその対策



