出版社内容情報
究極の食品衛生管理システムを平易に解説 食品の安全を確保する管理システムとして、今注目のHACCP。その基本コンセプトや従来の管理方法との違い、導入の手順まで解説する。
内容説明
NASAの宇宙開発チームが生み出した新しい食品衛生管理システム「HACCP」は、アメリカやEUではすでに導入が義務づけられており、今や国際基準となりつつあります。本書ではHACCPの考え方や仕組みはもとより、従来の衛生管理システムとの違い、実際の導入手順・運用のコツまでを図表とイラストを使ってやさしく解説。食品メーカーや飲食業界で働かれている方々をはじめ、流通業で食品に携わる方にも必読の入門書です。
目次
HACCPの基礎知識(なぜ今、HACCPが必要なのか?;HACCPのしくみを知ろう!;他の管理基準とHACCP)
HACCP導入に向けて(危害分析を行う準備;危害分析を実践する;重要管理点を管理する;一般的衛生管理プログラムの実践)
HACCPの運用(職場にHACCPを定着させる)
-
- 和書
- 日本中世の宗教世界