PHPのりものえほん
かいがんでんしゃは おおいそがし

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(頁/高さ 21X23cm
  • 商品コード 9784569587882
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

  のりもの絵本シリーズの一冊。海岸電車はJRのさざなみ駅とにしはま駅をむすぶ私電です。電車のきーこくんは毎朝おとうさんを見送るたっちゃんと顔みしりです。    

内容説明

かいがんでんしゃは、さざなみえきと、にしはまえきのあいだを、いったりきたり。どちらのえきも、ジェイアールとれんらくしています。あるひ、ジェイアールのせっかちくんが、じこをおこしてしまって、かいがんでんしゃのきーこくんたちは、おおいそがし。幼児から小学校初級向。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

7
海岸電車のきーこくんのある日。どう見ても江の電と鎌倉あたりがモデルの電車。駅のそばに住むたっちゃんのだいじな日と重なる一日。電車の表情は明るく、人々のいきいきとした動きもいい。みんなに愛されている路線と電車だということがよくわかる。2016/07/21

いろ

3
保育園週1貸出で,6月第1週に5歳男児が借りてきた。海岸電車きーこくん達のある1日を,駅そばに住む たっくん を交えながら描いたお話。駅名・地名は違うけど,どうやら江ノ電をモデルにしたお話らしい。駅間を走る電車達・線路の景色や,タイトルの由来になった出来事:夕方になると事故をフォローする振替輸送で大忙しな様子も面白かったんだけど,それらよりも,「たっくんは自宅門を出ると駅ホーム」という,我が家の5歳男児を始め,子鉄くんには最高に羨ましい立地条件のお家に住む設定の方が息子には興味深かった様子。2013/06/08

ざねり

2
江ノ電をモデルにした絵本を読んだのは何冊目だろう。こんなにもあるとは知らなかった。2014/02/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/920841
  • ご注意事項

最近チェックした商品