出版社内容情報
対人関係に強くなるタイプ別思考分析の方法。 あなたはメランコ人間? シゾフレ人間???職場や家庭での行動・思考パターンをタイプ別に鋭く分析。対人関係に強くなれるヒント集。 ギクシャクした人間関係や、うまくいかない恋愛で、気分が曇りがちなアナタへ。こころを元気にする一番確実な方法は“こころの正体”を知ることです。▼本書は、日常の行動・思考パターンを心理学的に分析して悩みの原因を突き止め、タイプ別にアドバイスを贈ります。本当の自分を見つめ直し、新しい魅力を発見できます。▼まずは心理テストで「他人のことを気にしすぎるシゾフレ人間」か「心の中が“自分”でいっぱいのメランコ人間」かを診断。「つくすタイプのメランコ人間。自分を犠牲にしすぎて、相手の負担にならないようにご用心」「シゾフレ人間は嫌われることを恐れすぎ。時には思い切って本音を」など、パーソナリティーごとの特徴を、具体例を交えて平易に解説。また「メランコ男は“甘え”に弱い」や「シゾフレ人間に媚びは禁物。強気な態度が効果的」など、すぐに試せる性格別対処法も満載!▼『週刊女性セブン』の好評連載をまとめた文庫オリジナル。 ●第1章 自分の心のメカニズム ●第2章 対人心理のメカニズム ●第3章 恋愛心理のメカニズム ●第4章 「心のバランス」のメカニズム
内容説明
あなたは、他人のことを気にしすぎるシゾフレ人間?それとも、心の中が“自分”でいっぱいのメランコ人間?―こころを元気にする一番確実な方法は“こころの正体”を知ることです。本書は、日常の行動・思考パターンを心理学的に分析して、タイプ別に対人関係や恋愛の悩み・不安によく効くアドバイスを贈ります。本当の自分を見つめ直し、新しい魅力を発見しましょう!文庫オリジナル。
目次
第1章 自分の心のメカニズム(あなたはメランコ人間?それともシゾフレ人間?;メランコ、シゾフレそれぞれの対人関係パターン;「神様」を求めたがるシゾフレ人間たち ほか)
第2章 対人心理のメカニズム(「思い込み」のしくみ;先輩・上司との人間関係は情報収集がカギ;姑や職場の女性上司が意地悪な理由 ほか)
第3章 恋愛心理のメカニズム(男性はどういう女性とずっと一緒にいたいのか?;干渉されたくないけれど「支えてほしい」シゾフレ男;頼られる男になりたいメランコ人間 ほか)
第4章 「心のバランス」のメカニズム(なんとなく会社に行きたくない…;無気力症に陥っていませんか?;ストレスをため込まないための対処術 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たかし
晴れ女のMoeco
晴れ女のMoeco