PHP文庫<br> 徳川慶喜と幕末99の謎

PHP文庫
徳川慶喜と幕末99の謎

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 278p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569570518
  • NDC分類 210.58
  • Cコード C0121

出版社内容情報

  最後の将軍・徳川慶喜の家系の謎、大政奉還の謎から、黒船来航、公武合体など幕末大事件の謎まで、大河ドラマがよく理解できる解説書。    

内容説明

「家康の再来」と英明さを讃えられ、「大政奉還」という世紀の大英断を下した徳川慶喜。英雄とも、権謀家とも評される最後の将軍の真実の姿を、99の謎を解きながら明らかにする。「慶喜の家系の謎」「大政を奉還した本当のねらい」「黒船はなぜ日本へきたのか」「薩長同盟の謎」…。慶喜に関する知られざる事実から、幕末大事件の真相までが一挙にわかる解説書の決定版。

目次

第1章 家系に秘められた謎
第2章 黒船来航の謎
第3章 安政の大獄をめぐる謎
第4章 公武合体の謎
第5章 尊王攘夷の謎
第6章 薩長同盟の謎
第7章 風雲急迫の謎
第8章 幕府崩壊の謎
第9章 大政奉還の謎
第10章 戊辰戦争の謎
第11章 明治新政府の謎

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

邑尾端子

0
「99の謎」というタイトルだけど、「謎」を提示して解明するという主旨の本でなく、どちらかというと「一般人が意外と知らない幕末の動き99件について解説・紹介する」といった主旨の本である。私は江戸幕末について殆ど知識がなかったので「え、そうだったの?」と思うことが多くて面白く読めた。幕末維新の泥臭く混迷した感じが時系列で追っていくことでなんとなく理解できたように思う。元々幕末に詳しい人には今更な話が多くて向かないかもしれない。2012/12/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/25724
  • ご注意事項

最近チェックした商品