出版社内容情報
鉄砲の名手であり、羽柴秀吉・柴田勝家・丹羽長秀らと共に信長四天王の一人に数えられた滝川一益。その勇猛さを恐れられながら、悲運の中に生涯を閉じた猛将の生涯。
内容説明
織田信長の時代、国家の政権は四人の手に握られていた。柴田勝家、羽柴秀吉、丹羽長秀、そして滝川一益である。なかでも一益はひときわ武勇にすぐれ、関東の人々は滝川という名を聞いただけで恐れおののいたという。得意の鉄砲で武田軍を壊滅させ、勢いに乗る一益、しかし本能寺の変が彼の人生を狂わせ始めた…。晩年は出家の道に入り、越前で波乱の生涯を閉じた悲運の猛将の全貌。
感想・レビュー
-
- 和書
- 高橋真琴の宝石箱