PHP business library<br> 聖徳太子はどこから来たか―法隆寺、黒駒、七星剣が示す太子の正体

PHP business library
聖徳太子はどこから来たか―法隆寺、黒駒、七星剣が示す太子の正体

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 206p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784569557182
  • NDC分類 210.33
  • Cコード C0221

出版社内容情報

  法隆寺はなぜ八・五の数字にこだわるのか? 斑鳩の意味とは? 聖徳太子はなぜ天皇になれなかったのか? 産鉄族を鍵に古代史の封印を解く!    

内容説明

法隆寺はなぜ八、五、三の数字にこだわるのか?斑鳩の意味とは?聖徳太子はなぜ甲斐・信濃国と関連があり、なぜ天皇になれなかったのか?―騎馬民族・産鉄技術者を鍵に『日本書紀』が隠していた真実の太子像に迫る。

目次

聖徳太子のルーツの謎
崇峻天皇暗殺事件の謎
推古天皇誕生の謎
「日出ずる処の天子」とはだれか?
消された王
法隆寺と数字の秘密
法隆寺西院西円堂の秘密
鎮魂の儀式
鉄の王国と騎馬の民のロマン

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

SOHSA

9
古代史ミステリーといった感の本。推理は大胆かつ巧妙で面白いが、どこまでがフィクションで、どこからが史実であるのかが分かりにくい。本書のタイトルにあるような聖徳太子の出自を探る内容ではなく、むしろ聖徳太子と蘇我一族、物部氏との関係から法隆寺に関わる謎解きに終始してしまっているのが残念。2013/03/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2208666
  • ご注意事項

最近チェックした商品