出版社内容情報
スクラップ、ファイリングの・1451・秘テクニックから、手帳、パソコンの独自の活用法まで、情報整理術の達人たちが知的ノウハウを伝授する。
内容説明
情報整理術の達人たちが、「手帳」「ファイリング」から「パソコン」「書斎のつくり方」「カバン術」まで、すぐに活用できるノウハウを一挙公開!仕事の効率化と知的生産のヒントが満載の完全保存版。
目次
第1章 「超」情報収集術―達人たちが「手の内」を大公開!
第2章 「超」ファイリング術―情報の価値を倍増させる!
第3章 「超」手帳活用術―あなたの使い方とここが違う!
第4章 「超」パソコン活用術―こうすれば使いこなせる!
第5章 「超」書斎のつくり方―ウサギ小屋でも「自分の城」はもてる!
第6章 「超」カバン術―多忙な人ほど移動時間を活かす!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヴァン
5
古書で入手。古い本で、生産終了したシャープの電子手帳『ザウルス』などの紹介がでてくる。手帳の使い方などは今でも通用する。こういう情報整理の方法で現在のスマホを駆使した解説集もさがせばあるだろう。またシステム手帳を使いたくなった。2020/01/14
万次郎
4
ジャーナリスト、社長、教授、探偵等、様々な業種の方々の情報収集術、ファイリング術、手帳活用術等を紹介している。それぞれ、方法がバラバラなので、参考になる部分のみ取り入れれば良いと思う。個人的には、探偵の方の手帳活用術に興味があったが、秘密が多くて参考にはならない。2019/05/11
Hiroki Nishiyama
2
新聞の切り抜きとかをしても、読み返す機会があまりないし、なにより綺麗に保存しようとすると1時間も2時間も作業に費やしてしまっていた。そんな中この本に出会い、時間を半分以下に削減するとともに、資料に目を通す時間を確保できるようになった。2011/10/02
ipusiron
0
1998/10/24読了2009/11/20
ipusiron
0
1998/10/23読了2009/11/20