出版社内容情報
成功体験への埋没、機能体の共同体化、環境への過剰適応組織を滅亡させる「死に至る病」が現代日本を蝕む! 著者20年がかりの組織研究の成果を問う書下し。
内容説明
「成功体験」に埋没した戦後日本的組織は、このままでは衰亡する。硬直化した日本的組織の総点検と改善の具体策を提示し、新代の組織のあり方を提唱する。
目次
第1章 巨大組織の生成から崩壊まで―3つのケース・スタディー(豊臣家;帝国陸海軍;日本石炭産業)
第2章 組織とは何か
第3章 組織管理の機能と適材
第4章 組織の「死に至る病」
第5章 社会が変わる、組織が変わる
第6章 これからの組織―変革への5つのキーワード
-
- 電子書籍
- 関西ファミリーウォーカー’17→’18…