内容説明
「家族の関係」を変えなければ「悩み」は解決しない。登校拒否、拒食症、強迫神経症などの現代病に対する新しい治療法として、欧米で脚光をあびる「家族療法」。本書は、日本で8つの実例をレポートし、その方法と効果を紹介する。
目次
第1話 おじいちゃんの椅子(登校拒否)
第2話 隠されていたルール(登校拒否)
第3話 パレンタル・チャイルド(いじめ)
第4話 喧嘩をやめなきゃ食べない(拒食症)
第5話 離婚をしても親は親(登校拒否)
第6話 すこし遅れた巣立ち(ノイローゼ)
第7話 いまは突っ張つているけれど(非行)
第8話 シーソーゲーム(離婚の危機)
「家族療法」とは
座談会 現代家族の心理と病理