目次
長崎水辺の森公園
芝さつまの道
長岡平和の森公園
きたまちしましま公園
トゥーロンラッティ湖公園国際設計競技
シーバンス
日立シビックセンター:セレスティアル・ガーデン
著者等紹介
上山良子[ウエヤマリョウコ]
ランドスケープアーキテクトであり、アーバンデザイナー。1982年に米国から帰国後、上山ランドスケープデザイン研究所を設立。上智大学英語学科を卒業後、様々なデザイン分野を経験した後、渡米。1978年、カリフォルニア大学環境学部ランドスケープアーキテクチャー学科の大学院を、ASLA全米造園協会賞を受賞して修了し、その後CHNMB事務所にプロジェクトデザイナーとして1982年まで参画し、数々のプロジェクトを経験して帰国。実践家として現場までこなす一方、1995年から2005年の間、長岡造形大学・大学院造形学部環境デザイン学科にて教鞭を執り、現在同大学名誉教授。賞歴:1996年「長岡平和の森公園」AACA賞受賞。(日本建築美術工芸協会賞)。1997年ヘルシンキトゥーロンラッティ湖公園国際コンペ(招待)バーチェス賞受賞。2002年「芝さつまの道」グッドデザイン賞受賞。2004年「長崎水辺の森公園」グッドデザイン賞受賞。2006年「きたまちしましま公園」グッドデザイン賞受賞、AACA賞入賞。2006年「長崎水辺の森公園」土木学会デザイン賞優秀賞。(環長崎港アーバンデザイン会議)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。