デザインビジネス選書
人が集まるブログの始め方―会社やお店ですぐ使える

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 189p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784568240344
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C0034

内容説明

WordPressを使えば、仕事で役立つ本格的なブログが自分で作れます!Twitter、mixi、Facebook…ソーシャルメディア全盛の今、まず始めるべきはすべての基本となるブログから!ロリポップWordPress簡単インストール解説つき。

目次

1 ブログを作ると、こんなことができる!(そもそも、ブログとはどういうもの?;ブログには、どんなメリットがある? ほか)
2 ブログのデザインを考える時に必要なこと(何を目的としたブログを作るか?;ブログタイトルとキャッチフレーズを考える ほか)
3 ブログを実際に作ってみよう!(世界でもっともメジャーなブログツール、WordPress;ロリポップ!の「WordPress簡単インストール機能」を利用する ほか)
4 WordPressで作るブログデザイン実践編(誰でもできる最低限のカスタマイズは?;「ブロックメモのある暮らし」商品の販促キャンペーンブログ ほか)
5 ブログをもっと魅力的にするために(更新は無理のない範囲で、着実に続ける;読者に書き手の存在をイメージさせる ほか)

著者等紹介

山本高樹[ヤマモトタカキ]
編集者/ライター/フォトグラファー。いくつかの出版社での勤務を経て、2001年頃からフリーランスでの活動を開始。雑誌『Web Designing』(毎日コミュニケーションズ)に創刊時からコントリビューティング・エディターとして関わった他、『デザインの現場』(美術出版社)、『ブレーン』(宣伝会議)、『MdN』(エムディエヌコーポレーション)などの雑誌でインタビュー取材を中心とした執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ひだり

0
入門書でした。wordpressの使い方が書かれていて、役立ちました。2012/04/04

hideoku

0
WordPressというブログツールの解説に多く割かれていて期待の内容から外れてました。2011/11/17

TsuRu

0
題名通りブログの記事を書く"前"の、主にブログデザインについて書かれた本。WordPressを使ってるわけではありませんが、シロウトがブログデザインをカスタマイズするのに、とても参考になりました。2011/07/29

kei_naha

0
WordPressについて勉強しようと思って買った本が実践的で厚かったので緩衝材的な役割で購入。要点がまとまってわかりやすくて、これだけでも概要がよくわかった。2011/06/09

emi

0
中小企業や個人商店の方がWordPressを使ったブログを作るための分かりやすいhow to実用書。費用を掛けたHP制作でも、無料ブログでも、立ち上げただけでは意味が無く、何のためにどのようにブログを使って集客していきたいのか?という事は大事だとは思います。誰にどんな時にどのように読んで頂き、どうしたいのか?他の媒体、webメディアなども使っている場合は、どのように組み合わせて共存させて運用していくのかのチューニングなど、基幹の広告会社があれば相談しながら自店でブログ運用をしていくと良いかと思います。2011/06/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/639756
  • ご注意事項

最近チェックした商品