- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > ファミ通文庫
内容説明
事故で死んだはずの青年が、赤ん坊の姿で異世界に転生!そして救国の英雄「賢者」マーリン・ウォルフォードに拾われた彼は、シンと名付けられる。孫として育てられたシンはマーリンの技術を吸収し、驚くべき力を習得するのだが、十五歳となった時に祖父は言った「常識を教えるの忘れとった」!かくして常識と友達を得るためアールスハイド高等魔法学院に入学するシンだったが―。“規格外”な少年の型破り異世界ファンタジーライフ、ここに開幕!!
著者等紹介
吉岡剛[ヨシオカツヨシ]
趣味で小説投稿サイト『小説家になろう』に連載していた『賢者の孫』が編集者の目に留まり小説家デビューする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まりも
40
事故で死んだはずの青年が、赤ん坊の姿で異世界に転生し賢者の孫として暮らすファンタジー物語。最近ネットで悪い意味で話題になっている今作。確かにツッコミどころは多いけど、王道の転生モノとして結構楽しめました。規格外な主人公と周りのギャップを楽しみつつ、王道の展開も楽しめる。こういうベタ中のベタな作品は目新しさは無いけど、その分安心感があって良いですよね。まぁもう少し独自の要素があった方が刺激があって良かったと思うけど。サクサク読めるし、ヒロインの女の子も可愛かったし、とりあえず買ってる分は読もうと思います。2017/07/17
アウル
23
Web版既読。異世界転生した主人公が賢者と呼ばれるじいちゃんやその他大勢に育てられ魔法や武術などは相当な腕前になったのだが、肝心な常識を教えてもらわなかったので、友人や彼女を作ったり常識を学ぶ為に学園生活をするのだが、な話。さらっと読め、ヒロインのシシリーが可愛かった、と言うかそれだけで満足です、はい。菊池さんのイラストも良い。似たような展開が続いていくのでどう対応していくのか期待。ばあちゃんのイメージが想像と違ってたので違和感があるな。2015/07/31
すがやん
21
良くも悪くも、普通の王道転生もの。さくさく読めるけど、普通すぎて記憶に残らないかも。似たようなストーリーが飽和状態の今、これだけテンプレだと刺激が足らない。2017/05/06
まんがジジィ
18
孫バカのお話し。 [ヤングエースup]を読んで興味をもって購読。2017/07/26
こも 旧柏バカ一代
17
常識を教えるの忘れてた!が最大に笑った。2019/08/03
-
- 和書
- 人間関係が良くなる法則