近代美術のキーワード―アート・スポーク

近代美術のキーワード―アート・スポーク

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 196p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784568201536
  • NDC分類 702.06
  • Cコード C3070

内容説明

モダン・アート関連の用語を集めた事典。ヨーロッパ革命から第2次世界大戦終結までの期間の美術運動、美術の形態、批評用語を中心に、主要な出来事や学校・機関、社会現象等についても解説する。排列は用語の五十音順。巻末に五十音順の総索引がある。―モダン・アートの変革期を知る事典。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

הזם

2
近現代美術を学ぶ上での重要なキーワードを解説。この系統の本の中では特にアメリカ、カナダの近代芸術に詳しく、また、このような「美術」の名前を冠する本でしばしば無視されがちな写真史も扱っている。「サロン」の項目と同じくらいの文字数がチェコスロヴァキアモダニズム芸術推進運動である「オスマ」に割かれていたりと少々癖のある本なので通読の際には「どこが重要で、どこがそれほど重要でないか」というある程度の基礎知識があればしっかり消化できるかと思う。(目安は項目の7割に簡単な説明ができるかどうか、といったところだろうか)2014/02/07

ogawai

0
ちょっと読んで止めた

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/615659
  • ご注意事項

最近チェックした商品