出版社内容情報
音楽の力で運動能力から人間関係、集中力、探究心、感受性等、幼児期に身につけたい多くの要素に刺激をあたえるリトミック入門書。
石丸由理[イシマルユリ]
ユリ・リトミック教室主宰
内容説明
年齢にとらわれないで、音楽で動く楽しさや友達と一緒に動く楽しさを経験してもらえる、リトミックのバリエーション。
目次
1 リトミックの練習に必要な準備(環境づくり;保育者の心の準備 ほか)
2 前菜―はじめのリトミック(グーパーあそび;グーグーあそび ほか)
3 主菜―メインのリトミック(高い音・低い音;だんだん高くだんだん低く ほか)
4 デザート―まとめのリトミック(おともだちになっちゃった;きょうからともだち ほか)
著者等紹介
石丸由理[イシマルユリ]
国立音楽大学卒。ロンドン・ダルクローズ音楽研究所卒。ダルクローズ・リトミック国際ライセンス取得。ニューヨーク大学大学院修士課程修了。国際幼児教育学会常任理事。日本音楽著作権協会(JASRAC)正会員。定期的にリトミック指導者講習会を開催。ユリ・リトミック教室主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。