内容説明
めめめんたまは、めのおばけ。あかいものなら、なんでもみんな、くっちまう。ほら、ほら、そこのあかいいろ、たべられるぞ。
著者等紹介
西郷竹彦[サイゴウタケヒコ]
1920年、鹿児島県に生まれる。東京大学応用物理学科を卒業。幼児の文学教育研究のかたわら、民話の再話や創作の絵本に力を注ぐ。文芸教育研究協議会会長としても研究指導や講演など精力的に活躍する
樋口智子[ヒグチトモコ]
大阪府豊中市に生まれる。商社勤務を経て、現在イラストレーター。西宮市大谷記念美術館絵本原画コンクール入賞後、絵の仕事をするようになる。平成12年、解放社版社より、「あの子」を出版。平成13年、男女共同参画(ジェンダー)社会実現のための絵本コンテストにおいて大阪府知事賞受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
TANGO
15
みんなでえほん。「め、め、めんたま。あかいいろがすき。あかいいろをくう。」リズミカルで、ずっとわすれられない1冊。2013/08/17
姫ママ=^・ω・^=
4
リズミカルで、次のページで色が消えるのも楽しい1冊♪ 読メさんの感想によれば、ラストが変わったらしい……変わる前のも読みたいな~☆2019/07/03
のんちゃ
1
登録もれ。大好きだった本を子どもが生まれてから買ったもの。たぶんひかりのくにの月刊絵本だったんだとおもう。しりとりで「め」がまわってくると、めめめんたまって言ってた。2024/05/25
ヒロモ
1
図書館より。赤い目なのに、どうして食べないの?って息子は言うが、自分の目はさすがにねぇ。良いとこに気付いた。2018/10/28
天むすG ワイルドバンチ見に山口においで
1
新装版?はラストが変わってる模様と言うか途中で終わってる、原稿無くなったのかな〜、、、
-
- 電子書籍
- 捜査班 完黙