内容説明
乳幼児期、児童期のそれぞれの段階での心理的・社会的な発達課題や問題、さらには心理臨床的支援について、現代的な幅広い視点から解説。
目次
第1部 乳幼児期(乳幼児期の心理臨床;乳幼児期の心身の発達;乳幼児期の心理的問題と病理;乳幼児期の発達的問題と病理;乳幼児期の親子への援助のあり方―事例から考える;乳幼児期の発達障害児への援助のあり方―自閉症児への事例を通じて)
第2部 児童期(児童期の心理臨床;児童期の心身の発達;児童期の発達課題と心の病理;児童期における心理療法)
著者等紹介
永井撤[ナガイトオル]
群馬県生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士。課程修了、東京都立大学助手、助教授、教授を経て、首都大学東京都市教養部教授、臨床心理士、文学博士
青木紀久代[アオキキクヨ]
山口県生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士。課程修了、東京都立大学助手を経て、お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科准教授、臨床心理士、博士(心理学)
平野直己[ヒラノナオキ]
東京都生まれ。東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得中退、札幌少年鑑別所法務技官、北海道教育大学岩見沢校講師、助教授を経て、北海道教育大学教育学部札幌校准教授、臨床心理士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- カンボジア孤児院ビジネス