出版社内容情報
世界中で愛される名作児童文学『アルプスの少女ハイジ』に登場する料理が作れるレシピと、物語の背景と文化の解説。料理から物語世界を知ることができるフルカラーフォトガイドブック。
内容説明
子どもの頃にあこがれたあの料理がつくれる!おじいさんの大鍋煮込み、溶かしチーズのラクレット、おばあさんのケーキ…。世界中で愛される名作児童文学に登場する料理・お菓子のレシピと、物語世界の解説。
目次
第1章 デルフリ村(ペーターのスープ;仔羊肉の煮込み;ベーコンとキャベツの柔らか煮;おばあさんの白パン;お弁当用のビスケット;復活祭のマカロン;チョコレートトリュフ;クリスマスのワッフル;おばあさんのケーキ;ブリギッテのおやつ)
第2章 アルム(ビュンドナーフライシュ;キノコとパンのオーブン焼き ほか)
第3章 都会:フランクフルト、ローザンヌ、チューリヒ(フランクフルトの鯛のファルシ;ウイーン風カツレツ ほか)
第4章 ハイジの国で(ベルニナ山のスープ;ポレンタのオーブン焼き ほか)
著者等紹介
ファルコニエ,イザベル[ファルコニエ,イザベル] [Falconnier,Isabelle]
ジャーナリスト、文芸評論家。1970年スイスのヴヴェイに生まれる。雑誌などにコラムを寄稿するかたわら、2011年から2018年までジュネーブ・ブックフェア会長を務め、2015年からはローザンヌ市の書籍政策代表に任命されている。2023年7月、スイス記者クラブ会長に就任
マルティネッティ,アンヌ[マルティネッティ,アンヌ] [Martinetti,Anne]
編集者、作家。1969年フランスのニースに生まれる。推理小説の翻訳者、出版社の編集長を経て、推理作家が小説に登場させた料理に注目するようになる。作家や小説にまつわる料理本をこれまで30冊近く刊行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よこたん
リッツ
花林糖
洋書好きな読書モンガー
アルパカ
-
- 和書
- 国際契約法務の研究