コージーブックス<br> カップケーキよ、永遠なれ―ダイエット・クラブ〈6〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

コージーブックス
カップケーキよ、永遠なれ―ダイエット・クラブ〈6〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月19日 15時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 439p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784562060245
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

出版社内容情報

あの人気シリーズ完結篇がコージーブックスから登場!
催眠療法によるダイエットで、効果があらわれた〈デブ・ファイブ〉の5人。
未来はバラ色に思えた矢先、図書館長ジェイムズの息子が、よりによってベジタリアンになると言いだした。
そこで「食育」のために農家のフェスティバルを訪れたジェイムズは、町会議員の死体を発見してしまう。
5人は力を合わせて、最後にして最大の難事件に挑むことに!

内容説明

“デブ・ファイブ”として友情と思い出をはぐくんできた5人。気がつけば、それぞれが違う人生を歩み、幸せをつかもうとしていた。あと必要なのは、ダイエットのみ!そんなある日、催眠療法がダイエットに効果絶大らしいとメンバーのひとりが言いだし、試してみるとみるみる効果が。未来はバラ色に思えた矢先、図書館長ジェイムズの息子が、よりによってベジタリアンになると言いだした。困り果てたジェイムズは農家のフェスティバルで「食育」をしようと思いつくが、祭りのさなかに町会議員が心臓発作で死亡。その直後、祭りを妨害したデモ隊の女性も何者かに殺された。ふたつの事件に関連があると睨んだ“デブ・ファイブ”のメンバーは、力を合わせて最後の事件に挑むことに!

著者等紹介

スタンリー,J.B.[スタンリー,J.B.] [Stanley,J.B.]
フランクリン&マーシャル大学で英語の学士号、ウェストチェスター大学で英文学の修士号、ノースカロライナ・セントラル大学で図書館学および情報科学で修士号を取得。その後8年間中等学校の教師をしていた。オークションギャラリーで働いていたこともある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ケロリーヌ@ベルばら同盟

53
人生の酸いも甘いも噛み分け過ぎて、ぽっちゃりな愛すべき5人組と、ついにお別れ。幾度となく果敢にダイエットに挑み、大好きなスイーツやスナックに別れを告げ、エクササイズや療法を試す度に事件に遭遇してきたデブ・ファイブ。今やダイエット探偵として、地元に観光客を呼ぶほどの有名人となった彼等。私生活も充実し、あちらこちらでハートが飛び交います。懐かしいキャラクター総出演の今作も、睡眠療法を受けに行った先で、遺体の第一発見者となってしまいました。緑多き田舎町の素敵な図書館、美味しいものの数々、大人の友情よ、永遠なれ!2021/06/20

17
さくさくと♪みんながハッピーエンドで大満足です。このシリーズは、どんどん面白くなってたので、シリーズ完結が残念です。こんかいも美味しそうが満載でした、じゅるる。2014/07/10

DONA

15
シリーズ最終巻でした。でもまだ続けられそうな感じですけどね。前作からかなり間が空いたので、細かい所は忘れていましたけど問題なしでした。「痩せたい」と言いつつ胸やけしそうなほど甘いものを食べるのが相変わらずでした。事件自体はあっさりしていましたけど、他の部分が楽しめるからよし。2021/03/11

みとと50

15
もっともっと続くと思っていたので残念。主人公や登場人物が一癖二癖ある人達ばっかりで凄く面白かったのに。いつか続き出ないかしら。2014/03/07

じゅり子

7
デブファイブシリーズの最終巻。振り返ってみれば、この巻が一番よかったかも…。なんとなく読み続けてきたけれど、皆幸せになってよかった!ジェイムスのパパの描く絵の描写がすごく好きです。それから図書館の双子もね!デブファイブのみんな、これからの人生もイキイキと謳歌してください。健康のためのダイエットもね!2014/03/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7942770
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品