出版社内容情報
死体泥棒が墓地を荒らし回り、「新鮮な死体」を外科医に売りつけていた時代、病院自体が危険極まりない場所だった。外科医ジョゼフ・リスターは、そこで歴史を変える働きをする。イギリスの科学書籍賞を受賞したベストセラーついに邦訳!
内容説明
医療者はたたかいつづけてきた―死体売買の横行した時代「肉を切る技術」とされ致死率も高かった外科手術は麻酔と消毒法の「発明」によって科学となり、現代に受け継がれていく。PEN/E.O.ウィルソン文学科学賞受賞。ガーディアン紙「ベスト・ヒストリー・ブック」選出のベストセラー登場!
目次
苦痛の時代
顕微鏡
死の館
内臓の縫合
科学の祭壇
外科界のナポレオン
カエルの脚
清浄と冷水
全滅
嵐
グラスガーデン
女王の膿瘍l
暗幕が上がる
著者等紹介
フィッツハリス,リンジー[フィッツハリス,リンジー] [Fitzharris,Lindsey]
オックスフォード大学で科学医学史の博士号を取得。人気ウェブサイト『外科医の見習い(The Chirurgeon’s Apprentice)』を開設。YouTubeチャンネル『メスのもとで(Under the Knife)』の制作とプレゼンターを務める。『ガーディアン』、『ハフィントン・ポスト』、『ランセット』、『ニュー・サイエンティスト』などに寄稿。イギリス在住
田中恵理香[タナカエリカ]
東京外国語大学英米語学科卒、ロンドン大学ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アキ
パトラッシュ
hal
ぽけっとももんが
cocolate