内容説明
150におよぶ写真、地図、図表、そして豊富なコラムや証言とともに世紀の戦いのあらゆる状況ドラマを刻々と伝える迫真のドキュメント。ノルマンディー上陸作戦60周年。
目次
第1章 オーヴァーロード作戦への道
第2章 情報活動とレジスタンス
第3章 兵站とテクノロジー
第4章 特殊作戦
第5章 Hアワー
第6章 ユタ海岸
第7章 オマハ海岸
第8章 ゴールド海岸
第9章 ジュノー海岸
第10章 ソード海岸
第11章 代償
著者等紹介
ファウラー,ウィル[ファウラー,ウィル][Fowler,Will]
1972年からジャーナリズムと出版活動にかかわり、戦史を専門としている。1983年から1990年まで、イギリスの雑誌「Defence」の陸軍の編集者とつとめた。「Eastern Front:The Unpublished Photographs」をはじめとする著書は、15冊を超える。湾岸戦争(1990‐91年)では第7機甲旅団に所属し、軍務に就いている。イギリスのハンプシャー在住
小林朋則[コバヤシトモノリ]
翻訳家。筑波大学人文学類卒
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
げんさん
0
写真、図表が豊富(1頁に1点以上)。初見のものも多かった。作戦準備から、6月6日当日の記録なので、それ以後の部分には触れられていない。2013/07/11
shimada1986
0
ノルマンディー上陸作戦を各海岸での戦いに分けて詳しく記述している。連合軍の配置図が豊富に載せられており、貴重。オマハ海岸以外は意外と被害が少ないこともわかる。2011/07/03
King Alfonso
0
読み辛い。師団名や兵器の名称が延々と続いて喜ぶのはミリオタくらいでしょう。それでもいろいろ勉強にはなったけどね。2009/01/03