マネジメントのダイナミズム - ヒストリーから読み解く戦略・マーケティング・アカウ

個数:

マネジメントのダイナミズム - ヒストリーから読み解く戦略・マーケティング・アカウ

  • ウェブストアに12冊在庫がございます。(2025年10月21日 07時53分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 296p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784561258049
  • NDC分類 336
  • Cコード C3034

出版社内容情報

茨城大学で経営学を教える、専門分野・経歴もさまざまな執筆陣が集結。産業革命以降の「マネジメント」を学問・産業の歴史的変遷にそって読み解きながら、「戦略」「マーケティング」「アカウンティング」の3つの観点から、現代的な経営課題の解決、そして未来の躍動するマネジメントに必要な視点と知識をわかりやすく提供する。これら3つの分野は異なる系譜を持ちつつも、互いに関心を持ち高い親和性をもって発展することで、マネジメントの進化に貢献してきた。

企業経営はあらゆる知見を包含しながらダイナミックに展開するものであり、本書はこれをマネジメントと捉えている。近年、企業活動の範囲は国や地域の枠を超えて世界に広がっており、企業活動をとりまく環境は複雑化し、多様な要因が絡み合い、先を読むのが難しい。しかし、歴史を振り返ると、産業、社会、ひと、企業、学問は、思いもかけない変化や出来事に直面しながらも、互いに影響し合いながら新たなものを生み出し、今をつくり上げてきた。不確実で不安定な現代、未来に向けて私たちは何を学び、考え、企業経営を行うべきか。

企業の活躍の場、影響力が大きくなりつづける 21 世紀だからこそ、マネジメントを学ぶ意義は大きい。過去に学び、未来を構想するための経営学テキスト。


【目次】

最近チェックした商品