出版社内容情報
1冊でデンマークのことばも地誌も雑学も!
デンマークの文化・社会などをテーマにした18のテキストをもとに、デンマーク語の読解力・表現力の基礎を完成させましょう。各課はデンマーク語テキストと日本語訳、単語リスト、文法解説と練習問題で構成されています。学習者の壁である聞き取り・発音も、自然な音声を聞いて耳と口を鍛えましょう。また、「ミニクイズ」と「コラム」で、ことばだけでなくデンマークに関する様々な知識も身につけられます。入門書を終え、さらなるステップアップを図る初中級者に最適の1冊。
内容説明
デンマークの文化・社会をテーマにしたテキストで読解力・表現力の基礎を完成。デンマークの文化や社会を読む全18課。練習問題で読む・聞く・書くの総合力を身につける。中級をめざすための自然な音声・「文法+α」。辞書としても活用できる単語リスト付。
目次
1 デンマーク王国
2 ダネブロー(デンマーク国旗)
3 デンマークデザイン
4 デンマークの民主主義
5 デンマークの教育
6 デンマークの税金と幸福
7 デンマークの福祉モデル
8 デンマークの婚姻事情
9 デンマークの誕生日
10 デンマークの食
11 デンマークのスポーツ
12 ハンス・クリスチアン・アンデルセン
13 デンマークのエネルギー政策
14 フェーロー諸島とグリーンランド
15 デンマークのクリスマスの風習
16 自由都市クリスチャニア
17 デンマークと移民
18 EUとデンマークの未来
著者等紹介
三村竜之[ミムラタツユキ]
1976年、岡山県倉敷市生まれ。神田外語大学英米語学科卒。東京大学大学院(人文社会系研究科・言語学専門分野)博士課程修了(文学博士)。コペンハーゲン大学Institut for Nordiske Studier og Sprogvidenskab、ベルゲン大学Nordisk Institutt(当時)、アイスランド大学Stofnun Sigur〓ar Nordals(当時)へ留学。外務省研修所講師、東海大学(旧北欧学科)非常勤講師等を歴任後、現在、室蘭工業大学ひと文化系領域言語科学・国際交流ユニット准教授。専攻は言語学、音声学、北欧の言語文化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。