クリミア戦争〈下〉 (新装版)

個数:

クリミア戦争〈下〉 (新装版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年06月29日 04時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 392p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784560094891
  • NDC分類 238.05
  • Cコード C0022

出版社内容情報

19世紀の「世界大戦」の全貌を初めてまとめた戦史。露・英・仏・トルコの地政学と文化から戦闘まで活写した決定版。解説:土屋好古

内容説明

歴史の巨大な転換点としての再評価、現在にまで及ぶ影響を考察する。19世紀の「世界大戦」の全貌を初めてまとめた戦史。兵卒の痛ましい境遇から、ナイチンゲールの献身、新聞と世論の形成、セヴァストポリ要塞の11ヵ月の攻防戦、戦後の混乱と新秩序まで、肉声を活かして精彩に描く決定版!

目次

第9章 冬将軍
第10章 大砲の餌食
第11章 セヴァストポリ陥落
第12章 パリ和平会議と戦後の新秩序
エピローグ クリミア戦争の伝説と記憶

著者等紹介

ファイジズ,オーランドー[ファイジズ,オーランドー] [Figes,Orlando]
英国の歴史家。ロシア・ソ連史研究の第一人者として高い評価を得ている

染谷徹[ソメヤトオル]
1940年生まれ。東京外国語大学ロシア語科卒。ロシア政治史専攻。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ケイトKATE

21
クリミア戦争が歴史上初の世界大戦であると著者は書いている。根拠として、ロシア対イギリス、フランス、オスマン・トルコ連合国軍が大規模な軍隊を動員して衝突したこと。近代兵器が使用され塹壕戦が行われた。新聞が次々と戦況を報道したことで世論が誕生した。何よりも、クリミア戦争後の世界情勢が後の第一次世界大戦へと繋がっていったことである。本書を読んでいると各国の欠点が見えてくるが、特にロシアは深刻である。自国の失敗を相手国に責任転嫁して、自己改革が進んでいないからである。プーチンを見ているとロシアの問題は根深い。2024/03/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20587889
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品