- ホーム
- > 和書
- > 文芸
- > 海外文学
- > その他ヨーロッパ文学
内容説明
チトー体制下の旧ユーゴスラヴィアで、四月一日に生まれたイヴァンの数奇な運命とは?ユーゴ激動の時代、戦争の狂気と不条理な現実を皮肉なユーモアがあぶり出す。世界十ヵ国で翻訳された、実力派クロアチア人作家による異色の長篇。生と死が交錯する、悪夢のような人生の記録。
著者等紹介
ノヴァコヴィッチ,ヨシップ[ノヴァコヴィッチ,ヨシップ][Novakovich,Josip]
1956年、クロアチアのダルヴァル生まれ。20歳のときにアメリカに移住。83年、イェール大学大学院修了。これまでにInfidelities(2005)など3冊の短篇集を刊行し、プッシュカート賞、ホワイティング賞など数々の文学賞を受賞している。現在、ペンシルヴェニア州立大学教授。『四月馬鹿』が初の長篇小説である
岩本正恵[イワモトマサエ]
1964年生。東京外国語大学英米語学科卒。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。