チャールズ・ディケンズ伝

個数:

チャールズ・ディケンズ伝

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 19時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 457,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784560083444
  • NDC分類 930.28
  • Cコード C0098

出版社内容情報

英国最大の国民的作家の生涯を、厖大な資料を駆使して鮮やかに再現。受賞多数の伝記作家が文豪の素顔に迫る。

【著者紹介】
1933年ロンドン生まれ。作家、ジャーナリスト。『ニュー・ステイツマン』、『サンデー・タイムズ』の文学担当編集長を歴任。74年に『メアリー・ウルストンクラフトの生と死』でウィットブレッド賞受賞。著書に『シェリーとその世界』『キャサリン・マンスフィールド』『見えない女』『ジョーダン夫人の職業』『ジェイン・オースティン伝』(白水社、1999)『サミュエル・ピープス伝』『トマス・ハーディ』など。

内容説明

文豪の素顔と永遠の名作の舞台裏とは?創作秘話や朗読巡業から、愛人問題や慈善活動まで、英国最大の国民的作家の生涯を鮮やかに再現する。受賞多数の伝記作家による傑作評伝!口絵・地図・図版多数収録。

目次

第1部(父親たちの罪―一七八四~一八二二年;ロンドンの教育―一八二二~二七年;ボズになる―一八二七~三四年 ほか)
第2部(ネルを死なせる―一八四〇~四一年;アメリカ征服―一八四二年;挫折―一八四三~四四年 ほか)
第3部(悪天候―一八五七~五九年;秘密、謎、嘘―一八五九~六一年;ベベルの人生―一八六二~六五年 ほか)

著者等紹介

トマリン,クレア[トマリン,クレア] [Tomalin,Claire]
1933年ロンドン生まれ。父はフランス人の学者エミール・ドラヴネ、母は英国人の作曲家ミュリエル・ハーバート。ケンブリッジ大学ニューナム学寮で英文学を学び、卒業後、詩人を志したがジャーナリズムに転向、『ニュー・ステイツマン』、『サンデー・タイムズ』の文学担当編集長を歴任。74年に『メアリー・ウルストンクラフトの生と死』でウィットブレッド賞受賞。そのほかに、『見えない女』(ホーソーンデン賞、ジェイムズ・テイト・ブラック賞受賞)『サミュエル・ピープス伝』(ウィットブレッド賞、ピープス協会賞受賞)、等を発表

高儀進[タカギススム]
1935年生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。翻訳家。日本文藝家協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

i-miya

54
(読んだわけではありません。2014.02.23日経 書評欄から、書評者:小林章夫=上智大学教授)(見出1=笑いと涙が交錯する生涯と創作) (原題=Charles Dickens:A Life) (著者=1933生まれ、英国ジャーナリスト、『見えない女』)(訳者=高儀進) 2012はディケンズ生誕200周年。 2011出版、高い評価の伝記。 劇作家シェイクスピアに次ぐ人気、今も誇る。 伝記の国、イギリス。 その家系。 恵まれなかった幼少時代の苦闘。  2014/02/23

のっち♬

43
肉体的、社交的、情緒的に無理を続け、途方も無い程多くのことを手がけることで彼は生き続けた。デビューから死ぬまで生涯無比の者であり続けるのは並大抵のことではない。「紳士であるには、あまりにも複雑過ぎた」性格、その中の相反する要素が数多くの謎と驚きを生み出す。家庭人としてはダメな人だが、悲惨な過去を恨まずそれがあるから今の自分がある、「あることを成そうという意志には、何事も可能だという感覚」をもって障碍を乗り越える、慈善活動は徹底的にやるというスタンスなど学ぶべき点は多い。ファンなら読んでおきたい貴重な伝記。2018/08/24

KAZOO

13
ディケンズは高校の英語の先生が好きだったので、副読本で「骨董屋」(Retold版ですが)を読まされた時からファンになりました。その後デイヴィッド・コパーフィールド、大いなる遺産などを読みました。この伝記はその英国の国民的作家(日本でいうと分野は異なりますが吉川英治のような人)の生涯を余すことなくさまざまな挿話をまじえながら書き綴っています。かなり厚い本で2段組の本ですが、この作者に興味のある人はぜひ読んだほうがいいと思います。ディケンズ研究の基本となるのではないかと思います。2014/05/10

けけくち

1
本人もディケンズ作品のキャラクターみたいにエネルギッシュな人だったのだなあ。本人は作品中の主人公的な生き方を目指しているのに、客観的にはミコーバーやペックスニフといった彼の精彩ある脇役を連想させてしまうのが、悲劇というか、喜劇というか。2016/01/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7845294
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。