出版社内容情報
素人猟師が鴨を追いかけ、鹿を捌き、猪と格闘するなかで知った社会と自然のかたち。狩猟から人間の生き方を考える痛快ドキュメント。
内容説明
獣害に苦しむ近隣農家に乞われ始めた猟師生活。野蛮で暴力的だと思っていたその世界は、この社会から“ばっくれて生きる”ための知恵がたくさん詰まっていた。鴨を追いかけ、鹿を捌き、猪と格闘して掴んだ資本主義のカラクリ、生と死の手触り、五感の回復…これからの「世界」と「生きること」をワイルド・サイドから考えた、七転八倒のドキュメント。
目次
第1章 わたしは鉄砲撃ちになった
第2章 特別公開 鴨猟事始めマニュアル
第3章 わたしは肉屋にもなった
第4章 暴力について考えた
第5章 「完全人力田植え」始末記
第6章 わたしは罠師にもなった
第7章 死すべきときに死ね
第8章 善く、生きろ
第9章 わたしは食肉ブローカーにもなりそうだ
終章 ばっくれるための実践的贈与経済
著者等紹介
近藤康太郎[コンドウコウタロウ]
作家、評論家、新聞記者。1963年、東京・渋谷生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。