ようこそヴィーンへ!

個数:

ようこそヴィーンへ!

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 64p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784560064061
  • Cコード C3884

内容説明

ウィーンを中心としたオーストリアの都市や音楽、美術、食文化などに親しみながらドイツ語の初級文法を学びます。

目次

動詞の現在変化 seinの現在人称変化 定動詞の位置
名詞の性 定冠詞と不定冠詞 名詞の複数形 habenの現在人称変化
不規則動詞の現在人称変化 werden・wissenの現在人称変化
前置詞の格支配 人称代名詞 『Zauberfl¨ote魔笛』からパパゲーノのアリア「おいらは鳥刺し」
話法の助動詞 従属の接続詞
分離動詞 定冠詞類 不定冠詞類
動詞の3基本形 過去形 現在完了形 『Heidenr¨oslein野ばら』
形容詞の格変化 形容詞の比較級・最上級 形容詞の名詞化 『An der sch¨onen,blauen Donau美しき青きドナウ』
関係代名詞 zu不定詞 命令法 『An die Freude歓喜に寄す』
受動 再帰代名詞・再帰動詞 関係副詞・不定関係代名詞
接続法 接続法第1式
接続法第2式

著者等紹介

関根裕子[セキネユウコ]
筑波大学大学院博士課程修了。オーストリア文学・文化専攻。早稲田大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品