- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 絵画・作品集
- > 絵画・作品集(西洋)
出版社内容情報
近代美術史において、写実から象徴、象徴から抽象への表現上の転換を、セザンヌ、ゴッホ、ゴーギャンなどに探り、それを見るもの(画家)と見られるもの(対象)の間に生じる欲望の変化として捉え、カンディンスキー、クレー、マレーヴィッチなど抽象絵画の誕生の文脈を鮮やかに解く、碩学の力作。
-
- 洋書
- PERSEPHONE
-
- 和書
- DEEP ALASKA